所蔵一覧

概要

MMJ
The Mainichi Medical Journal
岩石 隆光 編
毎日新聞社
2005/07/15

利用状況

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 MMJ The Mainichi Medical Journal
出版者 毎日新聞社
発行頻度
月刊
各号 - 巻号 Vol.1 No.4 (4)
各号 - 年月次 2005/7
各号 - 出版年月日 2005/07/15
各号 - ページ 325-416p
サイズ A4
各号 - 特集記事 うつ病の認知行動療法
内容細目1 〈世界の医学誌から〉 ◎無作為化試験結果の2割は論文に記載されず…解説・野口 善令 藤田保健衛生大学 ◎市中感染型MRSA株の7割が処方抗菌薬に耐久…解説・山口 恵三 東邦大学 ◎D-ダイマー検査が陽性ならば静脈造影の適応…解説・八巻 隆 東京女子医科大学 ◎喫煙などが腎疾患のある高齢者の心血管リスクに…解説・鈴木 洋通 埼玉医科大学 ◎選択的CB1遮断薬で心血管危険因子を改善…解説・久保田 俊一郎 東京大学 ◎定量的推定値もとにマンモグラフィーの受診を判断…解説・大貫 幸二 岩手県立中央病院 ◎併用する補充療法によりがん発生リスク上昇も…解説・吉川 裕之 筑波大学 ◎パブ従業員ら受動喫煙死原因の5割が職場に…解説・平松 園枝 聖路加国際病院 ◎マラソン中の体重増えるほどの水分摂取は危険…解説・大西 祥平 慶應義塾大学 ◎H2O2除去する物質が心臓血管病に関与/社会的リスク受け入れる気持ちが信頼生む ◎動脈壁の代謝の乱れが血管疾患の原因に/薬物候補の基準は疾患モデル生物で決まる
内容細目2 ◎カルシウム・ビタミンDに骨折予防効果なし…解説・小久保 喜弘 ◎Stiff-person症候群は抗体が関与する自己免疫疾患/ミノサイクリンには抗HIV薬の可能性がある ◎ビタミン・ミネラルの感染予防効果に根拠なし ◎住民の協力得られない郵送式クラミジア感染検診 ◎産後うつ病と分娩様式は無関係/生活習慣への介入がメタボリックシンドロームには有効 ◎スタチンの効果は地域住民と治験参加者で同等
内容細目3 〈注目の論文〉 ◎肝塞栓症診断にCTは利用できるのか…解説・栗山 喬之/田邊 信宏 千葉大学
内容細目4 〈World News〉 ●国際ニュース ◎肥満治療成功の鍵として期待される消化管ホルモン 睡眠障害の治療ガイドラインは成人と小児とで別々に作るべきだ ◎地球全体への拡大が懸念される細菌が産生する神経毒疾患 《短信》臨床研究の未来を担う新病院 保育施設でのアレルゲン曝露/遺伝子をリプログラミング/Rh因子はCO2ガスチャンネル/WHAが「対がん戦略」/ゲフィチニブの適応を制限
内容細目5 ●国内ニュース ◎国内で臨床試験中カプセル型の内視鏡《短信》東洋医学サミット会議が発足
内容細目6 ○日本医師会便り 大学病院がかかえる問題を話し合う懇談会発足 ○製薬協ニュース 「見える産業」「信頼される産業」をめざして ○米国研究製薬工業協会 米国のアルツハイマー病の現状とその治療法
内容細目1 〈Journal News〉 ◎心血管/腎臓内科 ●高血圧症に対するACE阻害薬とCa拮抗薬の腎保護作用は利尿薬に劣る●高塩食がアンジオテンシン2型受容体の発現を抑制●貧血は急性冠症候群における心疾患イベントの優れた予測因子●ACE阻害薬とARB併用のメリットは少ない●小児期の肥満は中年期の冠動脈疾患と関連なし◎心疾患/精神・神経●定型抗精神病薬で心室性不静脈、心停止による入院リスクが倍増 ◎脳血管●動脈瘤性くも膜化出血後のマグネシウム療法で遅発性脳虚血リスク低下●経頭蓋ドップラーで見つかる無症候性塞栓は脳卒中の危険因子●新規エリスロポエチンが実験的局所脳虚血の保護に有効
内容細目2 ◎内分泌代謝 ●睡眠時間が短くても長くても糖代謝異常の因子に●メトホルミンへのスルホニル尿素追加投与で血糖状態が悪化●吸入インスリンは食前の補助投与に適している●インクレチン類似体が血糖コントロール不良患者に奏効 ◎呼吸器 ●COPD増悪例半数の気管支に細菌定着●β2受容体のGly16対立遺伝子が夜間喘息に関連 ◎消化器 ●インフリキシマブは潰瘍性大腸炎発作の有効で安全なレスキュー療法 ◎免疫・アレルギー ●メトトレキサート部分奏効の関節リウマチ患者に金製剤追加が奏効を示す ●日本人関節リウマチ患者に関連するSEC8LI遺伝子の一塩基多型 ◎免疫・アレルギー/がん ●全身性エリテマトーデスでがん発症リスクが上昇 ◎がん/泌尿器 ●65歳以上ならば運動は前立腺がんの進行を遅らせる ◎がん/呼吸器 ●進行非小細胞肺がんにプラチナ製剤ベースの化学療法で寛解率が62%上昇 ◎がん/血液 ●アレムツズマブで慢性リンパ性白血病のMRD陰性寛解が可能 ◎精神・神経 ●喫煙行動の開始にセロトニン輸送遺伝子が関与●外傷イベントの記憶はPTSD発症の予測因子●ラロキシフェンで閉経後女性の認知障害リスクが低下●正中位振戦のコントロールに視床脳深部刺激療法が有効
内容細目3 ◎小児科/救急医学 ●小児急性腹痛への鎮痛薬投与は診断精度に影響せず ◎小児科/感染症 ●肺炎球菌髄膜炎の転帰は早期診断とステロイド療法で優位に改善 ◎整形外科/救急医学 ●救急外来の胸部X線撮影で高齢者6人に1人に脊椎骨折あり
内容細目4 話題を探る 心臓突然死をAEDで防ぐ・・三田村秀雄 東京都済生会中央病院 レビュー うつ病の認知行動療法・・大野裕 慶應義塾大学 ガイドライン アトピー性皮膚炎治療ガイドライン・・竹原和彦 金沢大学 トピックス がんの補助化学療法・・西篠長宏 国立がんセンター東病院 UFT術後補助療法による生存率の向上・・戸井雅和 東京都立駒込病院 私たちの研究 急性冠症候群を発症して、初めて耐糖能障害があることがわかる日本人患者が多い・・橋本浩一 厚木市立病院/池脇克則 東京慈恵会医科大学
内容細目5 連載 チェックポイント・・見落としやすい病気の話④メタボリックシンドローム[1]・・益崎裕章 京都大学 数字でみる世界の医療 パリで進行中、心と体の健康増進都市作り・・フランス 医学英語・・楽しみながら上達する方法④旅行ガイドブックを活用する・・篠塚規 オブベースメディカ 現代の米国医療事情④レジデントのQOLを改善したい・・五味晴美 自治医科大学 報道の現場から④鳥インフルエンザ・・青野由利 毎日新聞社 編集後記 個人情報の保護とTailored Medicine 表紙解説 イマジナル・ボール

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00015789

    各号 - 保管場所コード
    15 一階雑誌コーナー