所蔵一覧

概要

旭川荘研究年報
旭川荘医療福祉研究所
旭川荘
1995/03/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 旭川荘研究年報
出版者 旭川荘
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 Vol.26 No.1 (29)
各号 - 年月次 1995/3
各号 - 出版年月日 1995/03/15
各号 - ページ 116p
サイズ B5
ISSN1 0913-4603
内容細目1 研究 1.強度行動障害児(者)の処遇に関する研究-居住施設におけるTEACCHプログラムに基づく個別プログラム開発とその試用- 松本好生、安達正信
内容細目2 研究 2.沖縄県内の特別養護老人ホームにおける儀礼・高齢女性を中心とした調査から 近藤功行
内容細目3 研究 3.知的障害児の思いを考える-実験的体験入園と利用児の声を通じて- 浜口喜直、黒田徹、山村健、鴨野元一
内容細目4 資料 4.脊柱側弯症のある脳性小児麻痺児とのかかわり-牽引に向けての取り組みから学んだこと- 延里文子、小坂弘子、近行厚子
内容細目5 資料 5.成人重度脳性麻痺者の抱える問題について-療護施設入所中の症例紹介を通じて- 西達也、羽井佐昭男
内容細目6 資料 6.ブラッシング能力の向上をめざして-歯ブラシに把柄部の工夫- 高城美恵子、武田明美
内容細目1 資料 7.重症心身障害者におけるブラッシング効果 岩本あかね、江木明美、山本真琴、曾根久雄
内容細目2 資料 8.発達障害専門外来の現状 横山美知、尾上太一、笹野京子、中島洋子、諸岡美知子、末光茂
内容細目3 資料 9.デイサービスセンター利用者の実態と課題 安達達雄、義村真人
内容細目4 資料 10.老人ホームと家族とのかかわり-家族会結成から2年目を迎えて- 大橋章人、伊達一彦、義村真人
内容細目5 資料 11.施設で生活する児童の体験の拡大-県内外施設での宿泊体験、県内外社会見学をとおして- 室本好重、浜口喜直、山内康雄、赤木郁絵、黒田徹
内容細目6 資料 12.老化傾向にある重症心身障害者の現状と課題 石井貞江、徳永久美子、若林泉、今岡清広、土岐覚
内容細目1 資料 13.「障害者と性」に関する研究-アンケート調査から- 磯山善幸、今岡清広、土岐覚
内容細目2 資料 14.身体障害者療護施設における重度重複障害者の処遇について 岩藤魔子、道満典子、池田明子、角田和代、中川明美
内容細目3 資料 15.重度身体障害者の高等教育(大学教育)-そのプロセスと入所施設の課題- 香西謡子、三宅政子、小川晶江、森脇あゆみ
内容細目4 資料 16.重度身体障害者授産施設における社会参加と自立への取り組み-食事面からのアプローチ- 斎藤志保、谷貞子
内容細目5 資料 17.地域に根ざした療護施設-かわかみ療護園の実践と取り組み- 赤木裕美、迫本悦子、三宅洋子
内容細目6 資料 18.知的障害者授産施設における社会自立の取り組み-地域生活をめざして- 中倉隆巨、吉田寿徳、林愛子、菊池達男
内容細目1 資料 19.「先生」という呼称について-職員・保護者・利用者へのアンケート調査から- 杉山益晃、持田悦穂、蒔田信一、浜口善義
内容細目2 資料 20.知的障害児施設における“自己決定と自己実現”への取り組みの現状と課題 宮城典子、高梨広美、池田章朗、捻金徹明、山村健
内容細目3 資料 21.自閉症児のムーブメント療法-MEPAによる発達評価とムーブメント指導- 多田早苗、森永幸子、土岐淑子、中島洋子
内容細目4 資料 22.不適応行動を示す知的障害児への対応-食事場面でのかかわりを通して- 前田由紀、石戸美保、山内康男、室本好重、捻金徹明、山村健
内容細目5 資料 23.知的障害児施設における学卒児童の日中の活動のあり方について-重度・最重要児の活動場面の参観を通して- 秋山輝夫、岡崎仁美、太田博己、捻金徹明、山村健
内容細目6 資料 24.自傷行為をもつ自閉性障害者への取り組み-居住施設入所8ヶ月間の指導経過に関する事例報告- 川西大吾、森田祥子、北野博史
内容細目1 資料 25.自閉症者の水泳指導-初級レベルの指導法- 日笠望、松本好生
内容細目2 資料 26.知的障害者通所授産施設における実習班の就労自立へ向けての取り組み-実習評価表の設定を通じて- 河瀬茂樹
内容細目3 資料 27.知的障害者授産施設における重度者の処遇 牧真弓、清水裕江、金高操、大塚清、西井福夫
内容細目4 資料 28.知的障害者更生施設に於ける自活訓練事業の取り組み-就職に至る経過に関する事例報告- 須田篤人、釜村美弥子
内容細目5 資料 29.知的障害者更生施設における作業指導と生活について(2)-作業活動に参加できない人たちの処遇- 土屋基巳、川田正廣、安達正信
内容細目6 資料 30.臨床実習のグループ編成が学生におよぼす影響 小野晴子、江口瞳
内容細目1 資料 31.レクリエーションに関する学生の意識調査 黒田とも子、矢内淑子、仁科朋子、豊山大和、民實政枝
内容細目2 資料 32.新卒看護婦の卒後教育-プリセプター・ナースの導入にあたって- 辻絹代
内容細目3 資料 33.重症心身障害児施設における看護・介護実習に関する検討-初期実習の現状から- 西崎万智子、神宝誠子
内容細目4 資料 34.身体障害者デイサービス事業・心身障害児通園事業・療育相談事業の現状について 谷本恵美、福原和美、板野亜紀子
内容細目5 資料 35.乳児院に於ける0才児へのリズム遊び導入の効果について 末長基子、堀内絹江、橘真理子、赤堀峰子、加原直美、中山智恵
内容細目6 資料 36.重度重複障害児の通園保育-重い障害を持つ子供たちの保育を考える- 伊丹寿子、橋本依子、藤原由起子、桝本恵子
内容細目1 資料 37.発達障害への心理的かかわり-旭川児童院心理部門の過去5年間の推移- 上村美夏、小林正昭、藤堂香代子、黒田みき子
内容細目2 資料 38.知的障害児施設における子ども達の体験拡大-水泳教室の参加を通して- 阿部美保、石戸美保、室本好重、溝口治夫、捻金徹明、山村健
内容細目3 資料 39.知的障害児施設における健康づくり-健康学習を通じて- 河瀬かおる、三宅淳子、黒田泰子、黒田徹
内容細目4 記録 40.第9回前田研究奨励賞授与報告
内容細目5 記録 41.第9回療育アイデア症授与報告
内容細目6 記録 42.平成5年度旭川荘研究業績報告

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00014694

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架