所蔵一覧

概要

研究紀要 人文学部
聖徳大学紀要委員会 編
聖徳大学
2004

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 研究紀要 人文学部
出版者 聖徳大学
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 No.15 (15)
各号 - 年月次 2004
各号 - 出版年月日 2004
各号 - ページ 156p
サイズ A4
ISSN1 0916-6653
内容細目1 図書館関連文献の動向と司書養成科目・・・相良佳弘
内容細目2 意味探しゲーム―多様な時間を取り戻せ―・・・茂木和行
内容細目3 出来事の記憶と経過時間の評価について―記憶のテレスコーピングとFeeling of Time Gap―・・・福田真実
内容細目4 資本会計論考・・・長嶋義貴
内容細目5 幕末・明治維新期 商家の情報環境―堺商人・中田嘉兵衛『具足屋天香百年記』から―・・・白鳥元雄
内容細目6 総合職女性社員の雇用の現状と問題―均等法1期女性社員の面接調査を中心に―・・・早坂明彦
内容細目1 ソーシャルサポートと夫婦の心理的健康―中年期と老年期の比較を通して―・・・伊藤裕子、伊藤あや子、池田政子、相良順子
内容細目2 国際結婚とドメスティック・バイオレンス―アジア系外国人女性の事例を中心に―・・・松本佑子
内容細目3 法の下の平等と障害者差別禁止法・・・大倉正臣
内容細目4 母親における子どもの価値の日韓比較・・・相良順子
内容細目5 保護者のニーズに応じた教育プログラムの実施に関する事例研究―ペンシルバニア州フィラデルフィア市のAfter School Programsの事例を中心に―・・・森田司郎
内容細目6 近代玩具観の受容と浸透(3)―教育玩具「積木」の誕生―・・・是澤博昭
内容細目1 J.S.バッハのクラヴィーア組曲集におけるアルマンドとクーラント―記譜による分類とテンポの関係―・・・山田昌宏
内容細目2 古典和声技法教育の研究(VII)-19世紀ロマン派の和声技法(その2)―・・・八杉忠利
内容細目3 宮廷舞踏からバレエへ―踊る身体をどのように認識するのか―・・・市瀬陽子、鶴見未穂子
内容細目4 英語の語彙――その辞書的定義と社会的背景・・・島岡丘、須釜幸男
内容細目5 Lepigraphe de Haha wo kouru ki/「母を戀ふる記」/(Nostalgie de ma mere)(1)・・・津田満璃
内容細目6 漱石的エクリチュールの秘密―『一夜』が解き明かすもの―・・・李哲権
内容細目1 トマス・ハーディ『キャスターブリッジの市長』―ヘンチャードの「悲劇」とは何か―藤井繁
内容細目2 『夢の輪』をめぐって―「ロマン」の系譜とその円環を越えたもの―・・・近藤圭一

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00044145

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架