所蔵一覧

概要

保育学年報
日本保育学会編集委員会 編
フレーベル館
1989/12/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 保育学年報
出版者 フレーベル館
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 Vol.1989 (27)
各号 - 年月次 1989
各号 - 出版年月日 1989/12/15
各号 - ページ 383p
サイズ A5
各号 - 特集記事 幼児の表現と保育
内容細目1 第一部 特集 幼児の表現と保育/Ⅰ.幼児の表現と保育(総説) 萩原元昭/Ⅱ.幼児の表現の意義と機能:情緒的表現と保育-思いやりを育てる- 帆足暁子・青木泰子・秋山光孝・千羽喜代子・中川英一・長山篤子・平井信義/言葉遊びの分類とその意義 西野美佐子/幼児の表現行為としての「ことば」 友松浩志/Ⅲ.幼児の表現能力の発達:音楽的表現のコンピテンス 中西智子/幼児期における笑いの発達-一~四歳児を中心に- 友定啓子/幼児の相貌的知覚とその表現 益田孝代/Ⅳ.幼児の表現能力の形成と援助の方法:発達遅滞幼児の遊びにみられた自己表現力の発達過程 柴崎正行/幼児の表現を豊かにするための保育についての一考察 山本和美/幼児の身体表現と保育-表現の核心を育てる- 名須川知子/Ⅴ.幼児の表現と環境・条件:園環境と幼児の表現活動との関係 和泉沙稚子/幼児のリズム表現感覚に影響を与える条件 古市久子
内容細目2 第二部 自由論文/子どもの生活能力の情報量基準AICに基づく要因分析 松原達哉・二宮玲子・和泉沙稚子/フレーベルの教育理論とモンテッソーリの教育理論の再検討-「遊び」と「仕事」の比較を中心に- 五十嵐敦子/大正・昭和期の子守教育加須子守学級と付設託児所の事例 清原滋子
内容細目3 第三部 保育の歩み/Ⅰ.保育関係の組織と動き:保育の現況/日本保育学会の状況/保育学関連諸学会の動向 日本心理学会・日本応用心理学会・日本教育心理学会・日本教育学会/保育者養成の姿/幼児文化財の姿 音楽リズム・演劇・玩具・絵本と幼年文学/Ⅱ.保育関係文献目録:単行本/紀要文献/博士課程・修士課程論文題目/外国単行本/第一部・第二部執筆者一覧
内容細目4 第四部 幼児保育の検討に関する調査/第1章 総説 村山貞雄 -保育の制度と行財政について-/第2章 保育の制度・行財政 岡田正章/第3章 保育施設 藤田復生/第4章 幼稚園教育要領・保育所保育指針 村山貞雄 -保育内容と方法について-/第5章 保育内容 村山貞雄/第6章 保育形態と保育方法 平井信義/第7章 障害児保育 津守真 -保育者の養成について-/第8章 保育者養成 角尾稔/あとがき

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00018306

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架