所蔵一覧

概要

幼児教育指導実践集
大阪市幼児教育センター
1995/07/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名 幼児教育指導実践集
出版者 大阪市幼児教育センター
発行頻度
年刊
各号 - 巻号 Vol.12 (12)
各号 - 年月次 1997/3
各号 - 出版年月日 1995/07/01
各号 - ページ 102p
サイズ B5
各号 - 特集記事 幼児教育指導実践集12 あかるく意欲的に生活する子ども
内容細目1 幼児教育指導実践集12 明るく意欲的に生活する子ども 1997 財団法人 大阪市教育振興協会
内容細目2 目次 「幼児教育指導実践集12-明るく意欲的に生活する子ども」によせて Ⅰ.先生や友達と触れ合って、明るく伸び伸び行動する 1.考え方 (1)心が安定する環境を作る (2)体を動かす環境を作る 2.実践例 (1)先生と追いかけっこをする(3歳児)7月 (2)うたを歌う(3歳児)12月 (3)鬼ごっこを楽しむ(3歳児)2月 (4)ボディペインティングをする(4歳児)8月 (5)一輪車に乗る(4歳児)10月 (6)一本歯のげたで遊ぶ(4歳児)1月 (7)オオカミごっこで遊ぶ(5歳児)4月 (8)竹馬で遊ぶ(5歳児)11月 (9)リレーをする(5歳児)2月 3.今後の課題 Ⅱ.体を動かして元気に遊ぶ 1.考え方 (1)体を動かすことを楽しむ (2)運動技能を獲得する (3)保育者の関わりを大切にする 2.実践例 (1)ボールで遊ぶ(3歳児)6月 (2)動物あて鬼ごっこをする(3歳児)11月 (3)ブロックで遊ぶ(3歳児)1月 (4)お祭りごっこをする(4歳児)7月 (5)ワープで遊ぶ(4歳児)10月 (6)なわとびで遊ぶ(4歳児)1月 (7)体を動かして遊ぶ(5歳児)4~6月 (8)かけっこをする(5歳児)9月 (9)一輪車で遊ぶ(5歳児)1月 3.今後の課題
内容細目3 Ⅲ.戸外で様々な活動に親しみ、楽しんで取り組む 1.考え方 (1)戸外での活動を大切にする (2)戸外で遊びを楽しむ 2.実践例 (1)砂場で遊ぶ(3歳児)7月 (2)玉入れをする(3歳児)10月 (3)「総合遊具」で遊ぶ(3歳児)2月 (4)プール遊びを楽しむ(4歳児)7月 (5)山を探検する(4歳児)10月 (6)サッカーをして遊ぶ(4歳児)3月 (7)水遊びを楽しむ(5歳児)7月 (8)ぶどう狩り遠足に行く(5歳児)9月 (9)ドッヂボールをする(5歳児)2月 3.今後の課題 Ⅳ.健康な生活に関心を持ち、必要な習慣や態度を進んで身に付ける 1.考え方 (1)健康な生活に必要な生活習慣を知る (2)自分でできることは、自分でする。 2.実践例 (1)「トイレに行きたい」と言う(3歳児)4月 (2)手伝い、うがいを進んでする(3歳児)12月 (3)かたづけごっこをする(3歳児)2月 (4)「うがいの仕方」を見る(4歳児)4月 (5)歯みがきをする(4歳児)4月 (6)楽しく歯みがきをする(4歳児)1月 (7)楽しく歯をみがく(5歳児)5月 (8)予防接種を受ける(5歳児)11月 (9)乾布まさつをする(5歳児)1月 3.今後の課題
内容細目4 Ⅴ.危険な場所や遊び、災害時などの行動の仕方が分かり、安全に気をつけて生活する 1.考え方 (1)保育室内で遊ぶ (2)園庭で遊ぶ (3)避難訓練をする 2.実践例 (1)「雨の日の約束」を守る(3歳児)6月 (2)避難訓練をする(3歳児)10月 (3)避難訓練に参加する(3歳児)1月 (4)避難訓練をする(4・5歳児)5月~2月 (5)どんぐり拾いに行く(4歳児)11月 (6)避難訓練鬼ごっこをする(4歳児)1月 (7)散歩に出かける(5歳児)5月~6月 (8)プール遊びをする(5歳児)9月 (9)避難訓練をする(5歳児)2月 3.今後の課題

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    M00014201

    各号 - 保管場所コード
    26 二階集密書架