Holding List

Outline

音楽文化学論集
東京芸術大学大学院音楽研究科音楽文化学専攻 博士後期課程 研究論文集
『音楽文化学論集』編集委員会 編
東京藝術大学音楽学部
2023/03/01

Status Information

This material is reference only.

Detail

Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 音楽文化学論集 東京芸術大学大学院音楽研究科音楽文化学専攻 博士後期課程 研究論文集
Publisher 東京藝術大学音楽学部
Frequency
15
Volume - Vol. No. No.13 (13)
Volume - Years of Serial 2023
Volume - Pub. Date 2023/03/01
Volume - Page 112p
Size B5
ISSN 2186-3148
Contents Note 1 リート(Lied)の変遷に関する一考察 -18世紀後半のベルリン・リート楽派の特徴と芸術リート(Kunstlied)の萌芽- 赤塚太郎
Contents Note 2 アンリック・グラナドスの創作史におけるカタルーニャ語オペラの意義 -アペラス・メストラス台本《フォリェット Follet》(1902)を中心に- 井澤友香里
Contents Note 3 C.P.E.バッハの晩年のファンタジアにおける楽曲形式構造と終止法 -H.75第3楽章とH.277の比較から- 佐竹那月
Contents Note 4 新資料に基づく蕭友梅の滞日中の活動再考 -「蕭思鶴」という名を端緒に- 卓 詩穎
Contents Note 5 「音楽の機械化」とその聴取 -戦間期独語圏の音楽評論・実践を事例に- 千葉 豊
Contents Note 6 先秦時代における鐘・磬セット関係の変遷とその意義 長澤文彩
Contents Note 1 山田耕筰の歌曲における作曲手法の変遷と確立の過程 -〈嘆〉,〈唄〉,〈青き臥床をわれ飾る〉のプロソディ構造の解析による検証- 服部葉子
Contents Note 2 《牧神の午後への前奏曲》におけるライトモチーフの意味 -オペラ《ペレアスとメリザンド》との比較にもとづいて- 牧田 明
Contents Note 3 革命直後ソヴィエトにおける「プロレタリア音楽」概念の発達 -プロレトクリトからPAIIMへ- 山本明尚

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    M00061192

    Volume - Location Code
    26 二階集密書架