Material detail

Outline

数理科学
サイエンス社
2015/08/01

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00042783
Journal Code Z00000071
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 数理科学
Volume - Years of Serial 2015/8
Volume - Vol. No. Vol.53 No.8 (657)
Frequency
9
Publisher サイエンス社
Classification 1
410.5
Volume - Page 100p
ISSN 0386-2240
Volume - Feature Article 力学系的思考法のすすめ いかにして数理現象を捉えるか
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 力学系の発想 西浦 廉政
Contents Note 2 カオスと力学系 荒井 迅
Contents Note 3 力学系としての乱流 河原 源太
Contents Note 4 2次写像力学系の統計的性質 鄭 容武
Contents Note 5 ランダム力学系と確率カオス 佐藤 譲
Contents Note 6 自然の秩序形成と力学系 上山 大信
Contents Note 1 ネットワークと力学系 上田 肇一
Contents Note 2 生物の歩行と力学系 青井 伸也
Contents Note 3 時系列情報から縮約力学系を抽出する リズム現象を題材として 青柳富誌生
Contents Note 4 [コラム] 力学系って数学なんですか? 國府 寛司
Contents Note 5 ≪フィールズ賞で語る現代数学≫ 第7回 向井 茂
Contents Note 6 経路積分と量子解析 その10 鈴木 増雄
Contents Note 1 微分方程式を考える その10 小澤 徹