Material detail

Outline

数理科学
サイエンス社
2005/12/01

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00014728
Journal Code Z00000071
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 数理科学
Volume - Years of Serial 2005/12
Volume - Vol. No. Vol.43 No.12 (541)
Frequency
9
Publisher サイエンス社
Classification 1
410.5
Volume - Page 100p
ISSN 0386-2240
Volume - Feature Article 現代代数学への誘い 多彩な魅力と新世紀の展望
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 ●現代代数学への誘い 多彩な魅力と新世紀の展望
Contents Note 2 《特集》・現代代数学の点描 桂利行 ・モンスターの生息地を探す 原田耕一郎 ・表現論の光芒Hecke環をめぐる7つの物語 庄司俊明 ・類体論ー代数的数論ーガロアの逆問題 三宅勝哉 ・数論幾何の発展 加藤和也 ・可換環論の最近の発展 渡辺敬一 ・代数多様体論 川又雄二郎 ・量子群と数理物理 三輪哲二 ・共形場理論 耕作する多彩な数学 土屋昭博 山田泰彦
Contents Note 3 《書評》・村田昇著 情報理論の基礎 情報と学習の直観的理解のために 田中和之 ・廣瀬明著 複素ニューラルネットワーク 根本幾
Contents Note 4 《連載》・計算神経科学への招待⑥ 強化学習 銅谷賢治 ・ゲノム進化学の展開⑪ 塩基配列以外のゲノム進化解析 斎藤成也
Contents Note 5 《リレー連載》・確率的情報処理と統計力学 様々なアプローチとそのチュートリアル⑩ 量子情報処理と統計力学 西森成稔