Material detail

Outline

数理科学
サイエンス社
2006/02/01

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00015277
Journal Code Z00000071
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 数理科学
Volume - Years of Serial 2006/2
Volume - Vol. No. Vol.44 No.2 (543)
Frequency
9
Publisher サイエンス社
Classification 1
410.5
Volume - Page 100p
ISSN 0386-2240
Volume - Feature Article 物理法則の直観的理解
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 物理法則の直観的理解《特集》物理における直観的理解とは その効用について 柴田文明/古典力学 宮下精二/絵で見る電磁気学 小野嘉之/素粒子物理 林青司/トポロジーからの相転移 川村光/直観的宇宙論 宇宙の涯はどうなっているか? 森川雅博/エントロピー増大の法則と熱平衡状態への漸近 有光敏彦/量子力学における時間発展と測定 システムの時間発展と測定結果の推定 番雅司/結び目や絡み目,組みひもと可積分量子系の数理物理 出口哲生
Contents Note 2 名著に親しむ特集から広がる読書案内 思い出す名著 江沢洋
Contents Note 3 《連載》ゲノム進化学の展開⑬:神経系の基礎反応に関与する遺伝子群の進化 斎藤成也/計算神経科学への招待⑦:大脳基底核と報酬予測 銅谷賢治/重力理論入門①:重力事始め 重力理論の変遷とニュートン重力理論 前田恵一