資料詳細

概要

数理科学
サイエンス社
2007/08/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00019498
雑誌コード Z00000071
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 数理科学
各号 - 年月次 2007/8
各号 - 巻号 Vol.45 No.8 (561)
発行頻度
月刊
出版者 サイエンス社
分類記号1
410.5
各号 - ページ 100p
ISSN1 0386-2240
各号 - 特集記事 【特集:数学における場の量子論】
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 【特集:数学における場の量子論】●新しい数学へ向かう多彩な探究 ●場の量子論と数学/深谷賢治 ●場の量子論入門講座(経路積分Feynman図形への誘い)/加藤晃史 ●数学におけるくりこみ群、夜明け前/服部哲弥 ●ゲージ理論/橋本義武 ●厚生的場の量子論/新井朝雄 ●場の量子論と可積文系(ボリス・フェイギンとビラソロ代数)/白石潤一 ●統計物理と数学の関わり/舟木直久 ●物理学者の考えること、数学者に」期待すること(Yang-Mills理論の定式化とクォーク閉じ込め)/近藤慶一
内容細目2 《連載》●重力理論入門/前田恵一 ●ゲーム理論講義/ふなき由喜彦
内容細目3 《ネットワーク科学最前線》第11回/金光淳