Material detail

Outline

数理科学
サイエンス社
2008/01/01

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00020569
Journal Code Z00000071
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 数理科学
Volume - Years of Serial 2008/1
Volume - Vol. No. Vol.46 No.1 (566)
Frequency
9
Publisher サイエンス社
Classification 1
410.5
Volume - Page 100p
ISSN 0386-2240
Volume - Feature Article 現象を視る<現象数理科学>への誘い
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 【特集】現象を視る<現象数理科学>への誘い
Contents Note 2 ●現象数理科学への誘い/三村昌泰 ●アメーバの迷路解きに学ぼう/毛老篤史・小林亮・中垣俊之 ●樟脳運動の数理モデル(樟脳船をコンピュータで動かそう)/長山雅晴 ●泡の動きを見る/牛島健夫・矢崎成俊 ●振動から時空間パターンへ/小川知之 ●波を視る/小林健太 ●感染症の伝播を視る/細野雄三 ●3次元チューリングパターン/昌子浩登・太田隆夫 ●複雑な解構造を視る/上山大信
Contents Note 3 【コラム】●オーロラをコンピュータの中で作ろう/草野完也・大野暢亮・長谷川裕記 ●バクテリアコロニーに現れる雁木パターン/三村昌泰
Contents Note 4 【インタビュー】「現象数理科学」への誘い/三村昌泰
Contents Note 5 <ネットワーク科学最前線>/小島一浩
Contents Note 6 <連載>●使うための確率論入門/渡辺浩 ●ゲーム理論講義/船木由喜彦