資料詳細

概要

ソーシャルワーク研究
相川書房
2004/10/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00012564
雑誌コード Z00000079
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 ソーシャルワーク研究
各号 - 年月次 2004/秋
各号 - 巻号 Vol.30 No.3 (119)
発行頻度
季刊
出版者 相川書房
分類記号1
369.05
各号 - ページ 74p
ISSN1 0385-3772
各号 - 特集記事 社会福祉の動向とソーシャルワークの「機能」
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 【巻頭言】大義なきソーシャルワークの行く末 岩間 伸之
内容細目2 【特集論文】社会福祉基礎構造改革とソーシャルワーク機能 佐藤 豊道
内容細目3 【特集論文】ソーシャルワークの機能を問い直す-改革期にみるソーシャルワークの本質- 岩間 伸之
内容細目4 【特集論文】「利用者本位」の援助とソーシャルワークの機能-事例にみるソーシャルワークの機能- 新保 祐光
内容細目5 【特集論文】住民参加の促進とソーシャルワーク機能 藤井 博志
内容細目6 【特集論文】権利擁護活動とソーシャルワークの機能 梶川 義人
内容細目1 【特集論文】ケアマネジメントとソーシャルワーク機能 梅崎 薫
内容細目2 【特集論文】福祉NPOに期待されるソーシャルワーク機能 妻鹿ふみ子
内容細目3 【論文】中途障害者を理解する方法としてのライフストーリー研究の意義 田垣 正晋
内容細目4 【我が師を語る】〔5〕岡村重夫先生と社会福祉学 松本 英孝
内容細目5 【海外雑誌論文紹介】Social Work (NASW) 横山 穰
内容細目6 【海外雑誌論文紹介】The British Journal of Social Work 金田 知子
内容細目1 【書評】南彩子・武田加代子著『ソーシャルワーク専門職性自己評価』 遠藤 克子
内容細目2 【短評】 加山弾・久保美紀
内容細目3 【編集後記】 佐藤 豊道