資料詳細

概要

相愛大学研究論集
相愛大学研究論集編集委員会 編
相愛大学研究論集編集委員会
1985/02/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00043145
雑誌コード Zk0000652
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 相愛大学研究論集
各号 - 年月次 1985
各号 - 巻号 Vol.1 (32)
発行頻度
年刊
出版者 相愛大学研究論集編集委員会
各号 - ページ 176p
ISSN1 0910-3538
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034951190
内容細目1 フランシス プーランクと彼のメロディ・・・ピエールベルナック(訳)稲垣孝子
内容細目2 ピアノ演奏における多面化と可能性を追求して-リサイタル開催及び曲目に関する一考察-・・・徳末悦子
内容細目3 POE’S IDEAL WORLD AS MANIFESTED IN HIS WINDOW IMAGERY・・・ISHIHARA Toshiko
内容細目4 ゴットフリートの「トリスタントとイゾルテ」-モルガーンとトリスタンのエピソードについて-・・・斉藤芙美子
内容細目5 The Development of the Right to the Human Environment : A Preliminary Survey・・・TOMIOKA Masashi
内容細目6 A SLOW AIR : HOW I SPENT MY SUMMERVACATION・・・Janet Heyneman
内容細目1 LANGUAGE GAMES IN A MODERN LANGUAGE TEACHING FRAMEWORK・・・Alan Howard Fisher
内容細目2 新商品造出にかかわる要因の分析・・・森下高治
内容細目3 X,Ying構文におけるYing形式の談話機能と表現効果について・・・山岡實
内容細目4 大和川・淀川と古代の都・・・直木孝次郎
内容細目5 画僧月船宗継とその周辺・・・蔭木英雄
内容細目6 さとりについて・・・前田至成