資料詳細

概要

中日本自動車短期大学論叢
中日本自動車短期大学論叢委員会 編
中日本自動車短期大学
1985/03/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00034142
雑誌コード Zk0000456
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 中日本自動車短期大学論叢
各号 - 年月次 1985
各号 - 巻号 No.15 (14)
発行頻度
年刊
出版者 中日本自動車短期大学
各号 - ページ 171p
ISSN1 0288-142X
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035040188
内容細目1 第15号刊行に寄せて 中村清
内容細目2 酸化第二錫の構造解析 白井崇溥
内容細目3 誘電体結晶のインコメンシュレート構造 -磁気共鳴九州からのアプローチ- 福井稔
内容細目4 セラミックスにおける非破壊検査法 高行男
内容細目5 自動車を構成する機構および要素(第2報,巻掛け電動装置の自動車における適用) 高行男・高須英一
内容細目6 電気自動車と燃料電池-その現状と将来 岡田俊二
内容細目1 日本自動車史の資料的研究 第10報 岐阜・高山間86マイル,近代日本最長の定期路線バス経営の記録,大正元年(1912)~ 大須賀和美
内容細目2 On Perception Verb Complements Tsutomu Matsunami
内容細目3 小泉八雲のことども(続き) 根本重煕
内容細目4 米国に於ける高等教育の実情について-短期大学教育コミュニティ・カレッジを中心に- 田中博
内容細目5 校訂『犬山里語記』(巻の八) 日比野晃
内容細目6 中国古車類聚 中島達夫