資料詳細

概要

兵庫女子短期大学論集
兵庫女子短期大学論集編集委員会 編
兵庫女子短期大学
1969/12/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00027119
雑誌コード Zk0000319
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 兵庫女子短期大学論集
各号 - 年月次 1969/12
各号 - 巻号 No.3 (3)
発行頻度
年刊
出版者 兵庫女子短期大学
各号 - ページ 90p,80p
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 ビニロンの改良に関する研究 谷口政勝
内容細目2 改質ビニロン(ベンザール化PVA-変性コラーゲン混合紡糸繊維)より試作された織布の性質 谷口政勝・梶原庸代
内容細目3 織物の構成条件としわとの相関性 谷口政勝・梶原庸代・井上千賀子・伊藤美鈴
内容細目4 近代的なユニホームの制作に関する研究 杉浦節子
内容細目5 第三部学制の嗜好調査並びに出身地別の食生活に関する一考察 前田タケコ・松尾千鶴子
内容細目6 工業立地における原料・市場および移送コストの影響 今井清一
内容細目1 教育実習の中の”体育遊び” 田中政雄
内容細目2 触認知の機制についての一考察 三浦隆則
内容細目3 大衆芸術としてのシルエット 宇都宮誠太郎
内容細目4 其角と伝統和歌について 久保田智哉
内容細目5 萬葉集中に見られる慣用語について(一) 芦田邦一
内容細目6 ハイデッガーにおける有の問いと人間存在(一) 溝口兢一
内容細目1 原始仏教における人間の研究 中村了権
内容細目2 陸羽の生涯と茶の湯について 森川恵昭