資料詳細

概要

Quality Nursing
The Japanese Hournal of Nutsing Education & Nursing Research
文光堂
2001/09/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00018948
雑誌コード Z00000285
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 Quality Nursing The Japanese Hournal of Nutsing Education & Nursing Research
各号 - 年月次 2001/9
各号 - 巻号 Vol.7 No.9 (81)
発行頻度
月刊
出版者 文光堂
分類記号1
492.05
各号 - ページ 85p
ISSN1 1340-9875
各号 - 特集記事 <特集>インタープロフェッショナルワークの現状と課題
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 <特集>インタープロフェッショナルワークの現状と課題 ●インタープロフェッショナルワークによる専門職の役割遂行/吉本照子 ●看護学教育におけるインタープロフェッショナルワーク教育/大室律子 ●リハビリテーション医療におけるインタープロフェッショナルワーク/酒井郁子 ●インタープロフェッショナルワークの実践と在宅療養におけるケアチーム/本田彰子
内容細目2 <教育実践報告>●実習教育のための臨床と教育の場の連携に関する試み/齋藤ゆみ他
内容細目3 <資料>●病院における看護経験4~5年目の看護婦の行動分析(3)/内川洋子・吉田道雄
内容細目4 <海外文献>●医療の質のための協働:アカウンタビリティ強化の必要性/著:Steve Dewar 訳:田村由美
内容細目5 <連載>国際学術の進め方/山下仁・杉下知子 ●看護学教育の指針となるもの/Marcia A. Petrini