資料詳細

概要

中日本自動車短期大学論叢
中日本自動車短期大学論叢委員会 編
中日本自動車短期大学
1984/03/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00034141
雑誌コード Zk0000456
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 中日本自動車短期大学論叢
各号 - 年月次 1984
各号 - 巻号 No.14 (13)
発行頻度
年刊
出版者 中日本自動車短期大学
各号 - ページ 207p
ISSN1 0288-142X
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035040188
内容細目1 Axnometric Projectionの自動作図 中島達夫
内容細目2 素粒子論とエネルギー保存則 田島徳一
内容細目3 或る基礎的考察(論叢第13号の拙論の補足を兼ねて) 遠藤貞一
内容細目4 自動車を構成する機構および要素(第1報 歯車の自動車における適用) 高行男。大坪浩市
内容細目5 シートベルト着用に関する諸問題(第2報 若年層のシートベルト着用意識) 高行男・小駒純一
内容細目6 日本自動車史の資料的研究 第9報 アメリカ製蒸気自動車による乗合自動車事業,大阪・静岡の記録,1905年(明治38)~1908年(明治41) 大須賀和美
内容細目1 アメリカのコミュニティカレッジにおける自動車技術教育の報告 桜谷興道・中島靖範
内容細目2 リチャード・ライトの『アメリカの息子』について 鈴木敦巳
内容細目3 小泉八雲のことども(続き) 根本重熙
内容細目4 ヘルマン・ヘッセのゆかりの地を訪ねて 田中博
内容細目5 校訂『犬山里語記』(巻の七) 日比野晃