資料詳細

概要

ASPHODEL
同志社女子大学英文学会
1983/07/15

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00036115
雑誌コード Zk0000500
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 ASPHODEL
各号 - 年月次 1983
各号 - 巻号 No.17 (17)
発行頻度
年刊
出版者 同志社女子大学英文学会
各号 - ページ 261p
ISSN1 0285-7715
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035019410
内容細目1 「コウマス」におけるイタリアン・パストラル・ドラマの影響 その前半を中心として 清水宏
内容細目2 Hymn to Intellectual Beauty にみるShelleyの必然観 阿部美春
内容細目3 Hyperionの絶筆をめぐって 小川静枝
内容細目4 不死人間Struldbruggsにおける諷刺性 千森幹子
内容細目5 Pamelaとshamela 玉森佳子
内容細目6 「説得」に見られるジェイン・オースティンの新しい側面とその方向(1) 木村由利子
内容細目1 William Mirris からHerbert Readへ 山田眞實
内容細目2 The Mayor of Casterchardge研究 MIcheal Henchard に見るthe departure of zest for doing 西村寛子
内容細目3 The Woodlanders研究 自然と人に見る生の重さ 風間未起子
内容細目4 Jude the Obscure における教育問題 高田令子
内容細目5 Virginia Woolf の遺作 Between the Acts 鈴木孝子
内容細目6 Saul Bellow's Orientals R.C.Bedford
内容細目1 Williams' Love :Sacred and Profane Yoshiko KImura
内容細目2 Zen and I Osamu Nobuhara