資料詳細

概要

名古屋学芸大学短期大学部研究紀要
名古屋学芸大学短期大学部研究紀要編集委員会 編
名古屋学芸大学短期大学部
2006/03/03

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00031826
雑誌コード Zk0000412
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 名古屋学芸大学短期大学部研究紀要
各号 - 年月次 2006/3
各号 - 巻号 No.3 (3)
発行頻度
年刊
出版者 名古屋学芸大学短期大学部
各号 - ページ 126p
ISSN1 13498460
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035151815
内容細目1 初期英語における関係代名詞の一考察 加藤直良
内容細目2 パソコンの組み立てによるコンピュータ教育 望月達彦
内容細目3 医療事務員の接遇についての一考察 伊藤俊男
内容細目4 スプレッドシートを用いたパソコン適正自己診断テストの試作 古藤真
内容細目5 生涯学習社会に向けた講義のカリキュラムの研究 黒澤宣輝
内容細目6 養護教諭養成コース学生の看護教育のあり方に関する一考察 -病院実習前後のアンケート分析から- 久野薫 藤井寿美子
内容細目1 3次元とCGバッグ 加藤素子
内容細目2 Contemporary Language Learning and Acquistion Theory and Practice for the Japanese Classroom and Personal Reflection Burt Alan Bedo
内容細目3 協調学習における知識共有に有効なグループ構築の試み -大学情報教育におけるペア学習の授業実践- 内田君子 大矢芳彦
内容細目4 学校保健実習における学生の自己評価に関する研究 石原貴代
内容細目5 大学生の教育実習不安に関する検討 﨑濱秀行
内容細目6 ワープロ検定試験の成果と課題 山本恭子
内容細目1 ネットワーク時代の知的所有権問題 佐藤弘之