資料詳細

概要

金城学院大学論集 英米文学編
金城学院大学 編
金城学院大学
1992/03/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00059200
雑誌コード Zk0000987
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 金城学院大学論集 英米文学編
各号 - 年月次 1991
各号 - 巻号 No.33 (33)
発行頻度
年刊
出版者 金城学院大学
各号 - ページ 229p
ISSN1 0453-8862
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034808991
内容細目1 英文学におけるソネット概観 ―ワーズワス的観点から― 五十嵐 美智
内容細目2 ヴィクトリア朝大論争(その二):ヴィクトリア朝中産階級の女子教育をめぐって ―Linton夫人の「当世娘」とその反響― 楚輪 松人
内容細目3 ユージン・オニールと『夜への長い旅路』⑴ ―オニールの手紙(抄)― 中村 英一
内容細目4 Impersonal Passives in English and French 丹羽 卓
内容細目5 Speech Errors and Japanese Case-Marking 橋本 知子
内容細目6 Virginia Hamilton のThe Planet of Junior Brown:「商品」としての児童文学とその戦略の具体例として 藤森 かよこ
内容細目1 中世騎士物語『マビノギオン』訳注 CYFRANC LLUD A LLEUELYS⑸ シーズとセヴェリスの物語⑸ =「四つの独立した土着の物語」第2話= 水谷 宏
内容細目2 Locative/Temporal vs. Manner/Reason Phrases 村杉 恵子
内容細目3 英国英語のDialect Continuum における Postvocalic/r/について ―社会言語学的試論― 若月 剛
内容細目4 Imitation Emulation,Creation:Using Models to Teach Creative Writing Nancy E.James
内容細目5 Towards a Theory of Contrastive Analysis James A.Matchett