Material detail

Outline

研究紀要
国立音楽大学 編
国立音楽大学紀要編集委員会
1981/02/20

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00057838
Journal Code Zk0000973
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 研究紀要
Volume - Years of Serial 1980
Volume - Vol. No. Vol.15 (15)
Frequency
15
Publisher 国立音楽大学紀要編集委員会
Volume - Page 164p
ISSN 0288-5492
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1034811158
Contents Note 1 ギュンター・クーネルト試論―『土地記載書』を中心に― 浅岡 泰子
Contents Note 2 コーネル大学所蔵『讃美のうた』について 石川 一雄
Contents Note 3 トーマス・マンの『トニオ・クレーゲル』と『神童』について 内海 晶
Contents Note 4 Osamu Dazai and Christianity 小田垣 雅也
Contents Note 5 カトリンの太鼓―ベルトルト・ブレヒト『肝っ玉おっ母とその子供たち』試論― 勝又 洋子
Contents Note 6 本学学生の体格,体力について 亀里 旦
Contents Note 1 和琴のルーツ―男王天照大神と六弦弓琴― 佐瀬 仁
Contents Note 2 本学学生の老後観について 二宮 盈代 及川 百合子
Contents Note 3 レオン・バッティスタ・アルベルティ:『寓話百種』 増山 暁子
Contents Note 4 史的唯物論は経済決定論か 瀬戸 明
Contents Note 5 『開合名目妙』について―アクセント史資料として― 桜井 茂治
Contents Note 6 初期エラスムスの人間学の特質 金子 晴勇
Contents Note 1 西鶴と近松との間―北村透谷の視座をめぐって― 荒川 有史