Material detail

Outline

研究紀要
国立音楽大学 編
国立音楽大学紀要編集委員会
1985/03/25

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00057842
Journal Code Zk0000973
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 研究紀要
Volume - Years of Serial 1984
Volume - Vol. No. Vol.19 (19)
Frequency
15
Publisher 国立音楽大学紀要編集委員会
Volume - Page 222p
ISSN 0288-5492
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1034811158
Contents Note 1 氏家 達夫 人間の利他性について
Contents Note 2 牛山 輝代 「伝える英語」をめざす教育とランゲージ・ラボラトリー
Contents Note 3 大久保 靖子 ワグナーのトリスタン和音と調的和声的カデンツパターンの変貌
Contents Note 4 久納 慶一 音楽鑑賞教育の問題(その1)
Contents Note 5 児玉 幸子 シューベルト ピアノ連弾曲
Contents Note 6 小松 幸雄 逆行カノンについて―回文・逆行輪唱の作曲―
Contents Note 1 山下 道子 W.Cプリンツのリズム論
Contents Note 2 竹内 道敬 宮古路豊後掾ノート
Contents Note 3 瀬戸 明 経済的社会構成体の発展の自然史的過程とはなにか(Ⅲ)
Contents Note 4 佐藤 真一 ヤトー事件とトレルチ―1911年を中心に―
Contents Note 5 桜井 茂治 形容詞のアクセントができるまで
Contents Note 6 小田垣 雅也 「言葉への転回」と現代神学
Contents Note 1 荒川 有史 西鶴文学研究史―戦後その4―