資料詳細

概要

研究紀要
国立音楽大学 編
国立音楽大学紀要編集委員会
2007/03/30

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00057864
雑誌コード Zk0000973
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 研究紀要
各号 - 年月次 2006
各号 - 巻号 Vol.41 (41)
発行頻度
年刊
出版者 国立音楽大学紀要編集委員会
各号 - ページ 168p
ISSN1 0288-5492
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034811158
内容細目1 伊藤直子 スッペ≪ボッカッチョ≫の成立と受容について
内容細目2 大塚 直 この恐ろしい夢に終わりはないのか?
内容細目3 門脇郁子 R.シューマンの歌曲研究(Ⅴ)
内容細目4 小林菜美 ヴィアルド=ガルシアの歌曲研究
内容細目5 島津 寛 文の定義とそのロマンス系言語(仏・西・伊)テクストにおける適用
内容細目6 中溝一恵 描かれた木琴
内容細目1 Alda Nannini Lat.necesse and its Derivatives (Ⅲ)
内容細目2 西川 惠 前置詞onの異なる語義の習得について
内容細目3 古山和男 トワノ・アルボーの≪オルケゾグラフィー≫における「ムーヴマン」の概念
内容細目4 横山修一郎 ベアトリーチェの強い輝き
内容細目5 KOBINATA Hidetoshi The Reception of Asian Musics in Modern Japan
内容細目6 酒井美恵子 中学校音楽科における三味線の導入に関する一考察
内容細目1 清水康子 フランス文学における舞踊 (Ⅰ)
内容細目2 横井雅子 19世紀ハンガリーにおけるジプシー楽団受容
内容細目3 平成18年度個人研究費(特別支給)一覧
内容細目4 佐藤真一 トレルチのランケ観について