資料詳細

概要

県立新潟女子短期大学研究紀要
県立新潟女子短期大学
県立新潟女子短期大学
1985/03/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00055985
雑誌コード Zk0000953
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 県立新潟女子短期大学研究紀要
各号 - 年月次 1985
各号 - 巻号 No.22 (22)
発行頻度
年刊
出版者 県立新潟女子短期大学
各号 - ページ 110p
ISSN1 0288-3686
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034843187
内容細目1 Kantの経験第二類推及び第三類推 林昌道
内容細目2 自己証明としての破滅 若林光雄
内容細目3 経験の受身をあらわすHAVE構文について 村上丘
内容細目4 縫糸と織糸によるループ試験について 大工原建、木藤半平
内容細目5 風呂敷状、帯状かぶりものの資料の分析-国立民族学博物館収蔵標本による(4)- 山崎光子
内容細目6 頭巾状かぶりもの資料の分析-国立民族学博物館収蔵標本による(5)- 山崎光子
内容細目1 舟帽子・眠当・手拭資料の分析-国立民族学博物館収蔵標本による(6)- 山崎光子
内容細目2 新潟県の郷土食に関する研究(第18報)雑煮について(その1) 渋谷歌子、本間伸夫、佐藤恵美子、石原和夫
内容細目3 味噌酵母(Saccharomyces rouxii Y 712)による揮発性カルボニル化合物の生成について 石原和夫、本間伸夫
内容細目4 幼児の食生活に関する研究(第19報) 岡田玲子
内容細目5 食物専攻女子学生の食生活実態調査(第5報) 渡辺令子、岡田玲子