資料詳細

概要

研究紀要
鹿児島短期大学図書委員会 編
鹿児島短期大学
1996/11/30

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00063672
雑誌コード Zk0001072
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 研究紀要
各号 - 年月次 1996
各号 - 巻号 No.59 (59)
発行頻度
半年刊
出版者 鹿児島短期大学
各号 - ページ 190p
ISSN1 0286-0538
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034776115
内容細目1 『奥州後三年記』矢失部の表現 野中 哲照
内容細目2 西田哲学における「自由」と国家 田平 暢志
内容細目3 鳥原宗安による明将の送還 増田 勝機
内容細目4 近世尾張国の助郷 土田 良一
内容細目5 武満徹の時代 仲俣 申喜男
内容細目6 石川達三『放たれる犬』論 ―寓意小説・「力」による「解放」肯定の文学― 青木 信雄
内容細目1 資本のフレキシビリティーと現代の恐慌(下) 西原 誠司
内容細目2 イギリスにおけるエスニック・マイノリティ ―「1991年ネンサス」の分析を中心に― 山田 普
内容細目3 バスケットボールの新たな教育内容抽出法に関する比較研究 西谷 憲明
内容細目4 ウラディミール・カルブシッキ著『ベートーヴェンの《不滅の恋人へ》の手紙』(2) 〈比較テクスト学的・音楽意味論的分析への試み〉 林 幹徳