Material detail

Outline

比治山女子短期大学紀要
比治山学園比治山女子短期大学
1973/03/31

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00027986
Journal Code Zk0000327
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 比治山女子短期大学紀要
Volume - Years of Serial 1973
Volume - Vol. No. No.7 (40)
Frequency
15
Publisher 比治山学園比治山女子短期大学
Classification 1
051.1
Volume - Page 89,11p
ISSN 0289-4068
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1035282110
Contents Note 1 孫子の出現とその社會的背景 田所 義行
Contents Note 1 シュプランガーの公民教育論についての一考察 山崎 英則
Contents Note 2 横光利一における相対認識の起点-「悲しみの代価」を中心に- 江後 寛士
Contents Note 3 「奉れ多給ふ」の用法-諸説より見たる「奉れ」の特性- 井上 親雄
Contents Note 4 非行少年の親子関係と男子中学生の親子関係との比較(特別少年院と某私立男子中学校における調査研究)-田研式親子関係診断テストによる- 下東 艶子
Contents Note 5 アズキの研究(第3報) -柿ようかんの栄養素の組織化学的検討- 松岡 房
Contents Note 6 洗濯および洗剤に関するアンケート調査 佐々木 雅彦