資料詳細

概要

保育学研究
日本保育学会編集常任委員会 編
日本保育学会
1995/09/30

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00016906
雑誌コード Z00000277
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 保育学研究
各号 - 年月次 1995
各号 - 巻号 Vol.33 No.1 (33)
発行頻度
年3回刊
出版者 日本保育学会
分類記号1
376.105
各号 - ページ 139p
ISSN1 1340-9808
各号 - 特集記事 乳幼児の発達と保育内容
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1038068580
内容細目1 序 岡田正章/第1部 特集-乳幼児の発達と保育内容-/乳幼児の発達と保育内容(総説) 千羽喜代子/保育における内容概念の研究 岸井勇雄/幼児の日常的行動の発達と保育内容についての実践研究 佐木みどり/幼児の人間関係の発達を促す「教育(保育)内容」としての保育者のかかわりの研究 関史子・田村玲子・梶浦由比子・沢村朱美・澤田陽子/幼児の自発的な遊びにおける了解としての相互交渉の発達的な考察 関口準・岩崎婉子/一人ひとりを育てる保育者の援助と保育内容 立川多恵子・堀合文子・上垣内伸子/個々の子どもの立場から保育を再構成する取り組み 吉川はる奈/3歳児未満児における保育者と子どもの共感的なあそびについての一考察 布施佐代子/幼稚園教師の食事場面における援助の分析 中澤潤・鍛治礼子・石井恭子/幼児の発達の理解と保育内容の基本的諸問題 名倉啓太郎/『保育学研究』特集論文・自由論文の応募・執筆要項
内容細目2 第2部 保育の歩み(その1)/展望 保育研究の課題と方法をめぐる試論 秋山和夫/[対談]今、人間を育てる 津守真・堀合文子・<司会>秋山和夫/紀要文献/博士課程・修士課程論文題目・外国単行本・保育関係諸学会・大会等開催予定一覧/あとがき 編集常任委員長 千羽喜代子