資料詳細

概要

金蘭短期大学研究誌
金蘭短期大学 編
金蘭短期大学
1990/12/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00058623
雑誌コード Zk0000979
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 金蘭短期大学研究誌
各号 - 年月次 1990/12
各号 - 巻号 No.21 (21)
発行頻度
年刊
出版者 金蘭短期大学
各号 - ページ 415p
ISSN1 0287-0487
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034810268
内容細目1 既視体験と文学 泉 悌二
内容細目2 デウスの御内証―キリシタンの神概念とその表現― 米井 力也
内容細目3 『其面影』再論 広瀬 朱実
内容細目4 <海と女>の詩想―「あまをとめ」の系譜― 福島 有光
内容細目5 毛沢東私論 繰井 潔
内容細目6 『真夏の夜の夢』における海とその詩情 渡部 悦子
内容細目1 リサイクリングの構造的変化と今後の課題 吉村 哲彦
内容細目2 家政婦の地平―技術へのこだわりをめぐって― 横川 公子
内容細目3 「話し言葉とその周辺について」 石井 澄雄
内容細目4 下顎の開きの角度からみた日本語の音節構造―通時的音韻論への提唱(1)現代共通語― 輝 博元
内容細目5 アイリス・マードック:ユニコーン 鏡のイミジャリー 井上 澄子
内容細目6 ユージーン・オニールの≪サイクル≫―サイクル研究の基礎作業と文献の問題点―第1部 貴志 雅之
内容細目1 Byron のCain 論考―Abel殺害の動機について― 中村 博丈
内容細目2 American Women Potes Emily Dickinson Death:The Path to Heaven or Hell Emiko Yamaguchi
内容細目3 英語学習における「かぶせ音楽」―疑問文のIntonationについて― 小泉 節子
内容細目4 各種ディスコース理論概観 貫井 孝典
内容細目5 Hearn's Ten Years in New Orleans David Baldwin
内容細目6 態度測定による体育の授業診断 白銀 茂夫