資料詳細

概要

おはよう21
日高 雄一郎 編
中央法規出版
2004/05/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00011544
雑誌コード Z00000213
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 おはよう21
各号 - 年月次 2004/06
各号 - 巻号 Vol.15 No.7 (167)
発行頻度
月刊
出版者 中央法規出版
分類記号1
369.21
各号 - ページ 94p
各号 - 特集記事 暮らしを支える「排泄」用具
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 施設と生活…廣江研
内容細目2 特集;組織内教育を工夫しよう!/「エルダー制」という教育システム-(社)こうほうえん 永田壽子さんに聞く/勝因の定着が良質なサービスに結びつく-(株)ケア21 米倉人美さんに聞く/訪問介護事業者の内部教育-上智社会福祉専門学校 柴田範子さんに聞く
内容細目3 時を見る…岩淵勝好し/VOICE…志藤洋子・北本佳子
内容細目4 介護の基礎知識;ワンポイント医学知識…白井孝子/リハビリテーションからみた介護技術…野尻晋一・山永裕明/お風呂が変われば、介護の眼が変わる!…上野文規/西村かおるさんと考える排泄介護をめぐる こんなとき、どうするの?
内容細目5 介護世界のパイオニアたち…加藤仁/「ホームレス」ヘルパー養成 奮闘の紀…圓尾照子/衣の昔 衣の暮らし…斎藤秀子・呑山委佐子
内容細目6 介護のスキルアップ;シリーズ痴呆の人の介護を探る 第3回宅老所よりあい 下村恵美子さん/在宅からみた施設ケア/施設からみた在宅ケア⑥島海房江さんに聞く/シリーズ「身体拘束ゼロ」を創る 注射器、貼付薬、塗布薬を取ってしまう方への対応…内野聖子/対話で考えよう 目標指向的介護 対談目標指向的とは、一人ひとりの生活(活動)・人生(参加)重視/ゲスト岡田史さん…大川弥生
内容細目1 第17回介護福祉国家試験様相問題(社会福祉援助技術)/おはようクラブ/おはよう21インフォメーション