Material detail

Outline

言語と文化
文教大学言語文化研究所 編
文教大学言語文化研究所
1993/07/30

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00023676
Journal Code Zk0000208
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 言語と文化
Volume - Years of Serial 1993
Volume - Vol. No. (6)
Frequency
15
Publisher 文教大学言語文化研究所
Volume - Page 197p
ISSN 0914-7977
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 外国語教育における「文化」の扱い 伊藤健三
Contents Note 2 中国語を学んで 牛島徳次
Contents Note 3 張騫と西南夷をめぐって 工藤元男
Contents Note 4 言語文化研究所の授業を持ってみて 清水美津子
Contents Note 5 ニュージーランドの、ある時間 田口和夫
Contents Note 6 タイ語学習との出会い -文化の風景と精神の慰藉- 田中寛
Contents Note 1 あるショック -最近の教室での体験から- 田辺武光
Contents Note 2 英語と国際理解 田矢一夫
Contents Note 3 外国語との同音による誤解の二、三例 陳力衛
Contents Note 4 外国語教育の多様化について 土屋澄男
Contents Note 5 外国と日本の比較文化論 -図書館を中心にして 序説- 花房良三
Contents Note 6 フランスで運転免許をとった話 星野常夫
Contents Note 1 ドイツ語への招待 松永知子
Contents Note 2 日中学芸交流の三旗手伝(上) -言文研客員研究員との交友録- 水澤利忠
Contents Note 3 新しき日の来るまではこの髭を剃らぬと言ひし留学生の居て -わが「留学生問題」顛末記- 森島久雄
Contents Note 4 王さんとのえにし 山口雄輔
Contents Note 5 言葉と真理 -西洋中世の一風景- 山崎裕子
Contents Note 6 リスニング今昔物語 山本卓
Contents Note 1 江戸言葉ゆかり現代語訛りのメモ -日本語教育一資料として- 横田貢
Contents Note 2 日中の文化的生活の比較 劉淑蘭
Contents Note 3 漢字学習の一考察 -漢字圏以外の外国人向け、漢字学習法- トールディ・マドウッツ
Contents Note 4 日本語表記に必要な仮名文字の考察 氷田作治(光風)