資料詳細

概要

新しい算数研究
Elementary Mathematics Teaching Today
新算数教育研究会 編
東洋館出版社
2009/05/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00024163
雑誌コード Z00000265
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 新しい算数研究 Elementary Mathematics Teaching Today
各号 - 年月次 2009/4
各号 - 巻号 No.459 (459)
発行頻度
月刊
出版者 東洋館出版社
分類記号1
375.412
各号 - ページ 72p
各号 - 特集記事 特集■新学習指導要領の本質に迫る算数-移行措置期間における授業のポイント-〈座談会〉
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 特集■新学習指導要領の本質に迫る算数-移行措置期間における授業のポイント-〈座談会〉
内容細目2 今月の話題■ほんの僅かずつの思考力・表現力を積み重ねる 伊藤説朗
内容細目3 活用する算数■「活用する力とは 林義典
内容細目4 算数好きを育てる!■子どものアイデアを生かす-第6学年:分数のわり算 大澤隆之
内容細目5 海外の算数教育情報■自己調整学習の理論-今、大切なことは、自律的な学習ができる子どもの育成である 江森英世
内容細目6 授業研究NOW■岡山算数授業実践研究会 鈴木隆幸
内容細目1 これからの算数的活動■ひし形などを敷き詰める活動-第4学年- 清水誉志人
内容細目2 研究報告1■子どもの美的完成を育む! 國本 景亀
内容細目3 研究報告2■「数の美しさ」を感得させるための実証的研究 矢田敦之