資料詳細

概要

札幌大学女子短期大学部紀要
札幌大学女子短期大学部紀要委員 編
札幌大学
1986/02/28

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00050375
雑誌コード Zk0000865
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 札幌大学女子短期大学部紀要
各号 - 年月次 1986/2
各号 - 巻号 No.7 (27)
発行頻度
年刊
出版者 札幌大学
各号 - ページ 133p
ISSN1 0288-8211
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034886510
内容細目1 大宰府は北海道へ渡ったか-或る《詩と真実》— 大森郁之助
内容細目2 大判家女流歌の研究 小野寺静子
内容細目3 江戸時代の商家経営と経営理念の本質-企業者活動と家訓を中心として- 三ツ木芳夫
内容細目4 業績評価情報のリスク分担機能-管理可能性基準の検討- 小野保之
内容細目5 管理組織の史的展開と組織論の動向-組織論における有機体主義管理思想の意義をめぐって- 代田郁保
内容細目6 翻訳 NICOLAI DE CUSA DE DATO PATRIS LUMINUM 高岡尚
内容細目1 女子労働と秘書の職務-OA化時代における秘書業務と女子労働一般との関連において-能登洋子
内容細目2 認知科学における方法論の検討-プロトコル分析を中心として- 小島康次
内容細目3 Some Aspects of Amdiguity 小澤清