資料詳細

概要

會計
森山書店
2005/11/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00014542
雑誌コード Z00000025
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 會計
各号 - 年月次 2005/11
各号 - 巻号 Vol.168 No.5 (391)
発行頻度
月刊
出版者 森山書店
分類記号1
336.905
各号 - ページ 155p
ISSN1 0387-2963
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 論攻:似非なる売上原価法 新田忠誓/十九世紀ドイツの固定勘定制とキャッシュ・フロー会計 川端保至/キャッシュ・フロー構造変化分析の展開 佐藤靖/会計選択と利益概念の関係 中村文彦/企業価値と特許出願数 青木雅明・間晋崇/事業区分方法の選択とセグメント情報の有用性 浅野敬志・石井康彦/会計士業務における保証概念の検討 瀧博/中国会計基準の現状と課題 山下寿文/相互依存性(関係性)をめぐる管理会計研究の課題 小林哲夫
内容細目2 資料・書評:フリー・キャッシュ・フロー概念についての一考察 千葉雄/会計学文献 加藤達彦著『監査制度デザイン論』 異島須賀子/記虎優子著『会計ディスクロージャー論』 坂上学/ヨーロッパ会計学会年次大会に参加して 中川優
内容細目3 学会広報:『会計プログレス』募集要項 第109回中部部会記