資料詳細

概要

科学
岩波書店
2007/01/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00017997
雑誌コード Z00000027
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 科学
各号 - 年月次 2007/1
各号 - 巻号 Vol.77 No.1 (893)
発行頻度
月刊
出版者 岩波書店
分類記号1
405 逐次刊行物.年鑑
各号 - ページ 112p
ISSN1 0022-7625
各号 - 特集記事 <わかる>とは何だろうか
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 <わかる>とは何だろうか/対談<わかる>といえる瞬間 立花隆×新井紀子/情報学的なわかり方 長尾真/二つの"わかり方" 佐伯胖/「わからない」生徒たちへの学習相談-日常モードから学問モードにどう移行するか 市川伸一/「わかる」の断層 新井紀子/主観的な「わかり」と客観的な「わかり」 山鳥重/知識と理解 野中郁次郎/「考える」脳の仕組み 伊藤正男/「Ignorabimus」あるいは「諸法実相」 入來篤史/チンパンジーは「わかっている」か? 友永雅己/わかるとは、わからなくなることだ 江沢洋
内容細目2 2006年度ノーベル賞受賞者の業績と人柄:物理学賞 ビッグバン説の確証と構造形成の種の発見-John C.Mather,George F.Smoot 佐藤文隆/化学賞 「構造と機能」の探究:RNAポリメラーゼの構造解析と転写の基礎-Roger D.Kornberg 新井賢一/生理学・医学賞 RNA干渉:二本鎖RNAによる新しい遺伝子発現抑制機構の発見-Andrew Z.Fire,Craig C.Mello 杉本亜砂子/程久美子
内容細目3 エピジェネティクスがもたらす可能性/座談会 なぜいま注目されるのか 佐々木裕之・石野史敏・牛島俊和・久保田健夫/がんの診断と治療に挑むエピジェネティクス 牛島俊和/レトロトランスポゾンと哺乳類進化 金児-石野知子・小野竜一・石野史敏/エピジェネティクスで小児の精神発達障害疾患が解けるか 久保田健夫
内容細目4 報告・解説 環境:国連ミレニアム生態系評価報告書を読む(後編) 鷲谷いづみ/科学の始まり《謎と仮説》(第2回)神経疾患と腸内細菌に関連があるか 八谷如美・金子清俊/地球・環境・人間(第19回)明暗を分ける海洋環境 石弘之/脳のなかの有限と無限(第4回)近現代の限界を超える<本来指向表現戦略>(その1) 大橋力/Focus is the Dark(第3回)CDの干渉色模様 伊知地国夫/大宇宙からのフォト・レター(第6回)オリオン星雲 野本陽子/137億光年を奏でる素粒子の詩(第4回)赤鬼たちのバイブル 横山広美/ちびっこチンパンジー(第61回)コンピュータ課題と性周期のかかわり 井上紗奈・松沢哲郎/石原純をたずねて(第8回)物理学者への道(7) 西尾成子/科学の社会化シンドローム(第6回)人材受給と研究環境-若手のキャリア問題と大学の変容 石黒武彦
内容細目5 巻頭エッセイ 学ぶ・創る・遊ぶ 科学を伝える 観山正見/科学通信 科学の動向:ラーニング・サイエンスの可能性 三宅なほみ/心にのこる1冊 オカザキツネタロー著『コンチュー700シュ』 藤田恒夫/書評 マイケル・トマセロ著『心とことばの起源を探る-文化と認知』 今井むつみ/75年前には/50年前には/編集部に届いた本から/2006年『科学』総目次/次号予告/編集後記