資料詳細

概要

科学
岩波書店
2007/05/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00018748
雑誌コード Z00000027
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 科学
各号 - 年月次 2007/5
各号 - 巻号 Vol.77 No.5 (897)
発行頻度
月刊
出版者 岩波書店
分類記号1
405 逐次刊行物.年鑑
各号 - ページ 545p
ISSN1 0022-7625
各号 - 特集記事 《競争にさらされる大学》-法人化後の評価
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 ●大学とは何か
内容細目2 ●対談 果たして大学は"役立たず"だったのか-議論の土台を問う 池内了+苅谷剛彦
内容細目3 ●外国にみる大学のビジョン
内容細目4 ●今何が進行しているか[評価の功罪]/[研究のゆくえ]/[開かれた大学へ]/[教員養成の現場から]/[地方大学の今]/[大学はどこへゆく]
内容細目5 報告・解説 □地球 コンパスはなぜ北を指すのか? 陰山聡/□政策 研究者数の国際比較 桑原輝隆
内容細目6 <新連載>生命の思想(第0回)/脳と心の交差点(第1回)/科学通信 科学ニュース:混乱を生むだけの高レベル放射性排気処分場の立地調査:東洋町は明白な不適地 石橋克彦