Material detail

Outline

科学
岩波書店
2007/06/01

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00018978
Journal Code Z00000027
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 科学
Volume - Years of Serial 2007/6
Volume - Vol. No. Vol.77 No.6 (898)
Frequency
9
Publisher 岩波書店
Classification 1
405 逐次刊行物.年鑑
Volume - Page 652p
ISSN 0022-7625
Volume - Feature Article 特集1/稲と<自然>の再定義 特集2/ヒト知性の源流をさぐる 霊長類研究所40周年
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 稲と<自然>の再定義/何を問うべきか/イネと水田に新たな価値を見出す 鷲谷いづみ/誰がイネーコメーメシを分断したか 大野和興いのち育む有機稲作 稲葉光興/イネの何が見えなく成っていたのか 宇根豊
Contents Note 2 八郎湖と共生する農業をめざして 谷口吉光
Contents Note 3 ゲノム科学からの広がり/遺伝子情報にもとづくイネのゲノム育種への展開 山本敏央・矢野昌裕/イネの多収性育種に貢献する植物ホルモン 坂本知昭・松岡信
Contents Note 4 コラム/ヒト知性の源流をさぐる/霊長類の手の把握能力-その起源をさぐる 江木直子・高井正成
Contents Note 5 物を扱う知性-チンパンジーとヒトの比較から-林美里/ことばが生まれる基盤とは 松井智子/性行動の進化と社会-ボノボ、チンパンジー、ヒトの比較から 橋本千絵
Contents Note 6 <新連載>科学の種をまく(第1回)寅彦がまいた種 渡辺政隆