資料詳細

概要

女性文化研究所紀要
東横学園女子短期大学女性文化研究所 編
東横学園女子短期大学女性文化研究所
1993/03/31

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00035447
雑誌コード Zk0000491
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 女性文化研究所紀要
各号 - 年月次 1993/3
各号 - 巻号 No.2 (2)
発行頻度
年刊
出版者 東横学園女子短期大学女性文化研究所
各号 - ページ 263p
ISSN1 0918-8061
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1035025413
内容細目1 早婚・多産・女性の立場―バングラデシュ・村部ムスリムの場合に関する一試論― 高田峰夫
内容細目2 女性の感性と衣服意識―日本と韓国の世代別比較― 有馬澄子・南林さえ子・朴正順・金順九
内容細目3 アジアで働く女性たちの現状 デビット・トロケロシビリ
内容細目4 映画に見られる神話的象徴の分析―映画“Out of Africa”の場合― 麻原雄
内容細目5 元禄の花嫁―江戸庶民の結婚― 有馬澄子・西垣賀子
内容細目6 兄弟型継承婚(逆縁婚)の事例研究 安西郁夫
内容細目1 婚姻届と現代女性 櫻井みや子
内容細目2 短大1年生の気分の変化と生活構造 川野健治・佐藤達哉・友田貴子
内容細目3 ショシャナ・フェルマン「女と狂気:批評の致命的誤謬」 下河辺美知子
内容細目4 脇田晴子著『日本中世女性史の研究―性別役割分担と母性・家政・性愛―』 管野芙美
内容細目5 大日向雅美著『母性は女の勲章ですか?』 佐藤達哉
内容細目6 『源氏物語』明石の君試験―薄雲巻までにおける「明石の君」という女性の異界性について― 土田育子