Material detail

Outline

女性歴史文化研究所紀要
女性歴史文化研究所紀要編集委員会 編
京都橘女子大学女性歴史文化研究所
2006/03

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00060916
Journal Code Zk0001014
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 女性歴史文化研究所紀要
Volume - Years of Serial 2005
Volume - Vol. No. No.14 (14)
Frequency
15
Publisher 京都橘女子大学女性歴史文化研究所
Volume - Page 109p
ISSN 0919-3545
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA103479651X
Contents Note 1 女性歴史文化研究所国際シンポジウム「ミシンと女性と経済」
Contents Note 2 Ⅰミシンの宣伝と利用から読み取る女性像 アンドリュー・ゴードン
Contents Note 3 Ⅱミシンは女性を解放したか? ―インドネシア女性にとっての縫製労働の意味― 中谷文美
Contents Note 4 Ⅲ19世紀イギリスの衣類縫製業と女性ミシン掛け工 松浦京子
Contents Note 5 Ⅳコメントおよび討論 木村健二
Contents Note 6 「尊厳」概念から見直した日本軍「慰安婦」問題 ―「証言」と高齢者介護問題の観点から― 坂本知壽子
Contents Note 1 植民地台湾における技芸教育の実態と変遷 ―台北第三高等女学校を例として― 滝澤佳奈枝
Contents Note 2 ソウルの第9回世界女性学大会に参加して 米澤洋子
Contents Note 3 大英博物館“KABUKI HEROES on the Osaka stage,1780-1830”(大坂歌舞伎のヒーローたち)展をめぐって 林 久美子
Contents Note 4 彙報