Material detail

Outline

札幌大学総合論叢
札幌大学総合論叢編集委員 編
札幌大学附属総合研究所
1999/03/31

Status Information

This material is reference only.

Detail

Registration No. M00050675
Journal Code Zk0000866
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 札幌大学総合論叢
Volume - Years of Serial 1999/3
Volume - Vol. No. No.7 (7)
Frequency
15
Publisher 札幌大学附属総合研究所
Volume - Page 414p
ISSN 1342-324X
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Subjects CA1034886350
Contents Note 1 異文化交渉とミディエーション-幕末の異文化間ミディエーター:ジョセフ・ヒコ(シリーズ1&2) 御手洗昭治
Contents Note 2 明治初年日中間の文化交流と外交交渉-初代駐日公使何如璋を中心に- 張偉雄
Contents Note 3 記憶・持続・変化(1)—<忘却>をめぐって 松島恵介
Contents Note 4 ゲーテの『イタリア紀行』 加藤芳子
Contents Note 5 ギッシングの『南イタリア周遊記』 加藤芳子
Contents Note 6 公的部門管理の新展開-NPMを中心として- 秋吉貴雄・鈴木信幸
Contents Note 1 福永武彦「死の島」・who are lovers? 大森郁之助
Contents Note 2 美女と野獣-異類婚譚の起源- 高橋康雄
Contents Note 3 オフィンシブ・バスケットボール-アリゾナ・パッシング・ゲーム・オフェンス・プログラム- 内海知秀
Contents Note 4 吉増剛造論の余白に 三上勝生
Contents Note 5 ゾーン・オフェンス 倉島武徳
Contents Note 6 古代の倫理学と近代の倫理学-倫理学の二つの形式- L.ジープ著・高田純訳
Contents Note 1 -子どもの権利条約童話-『月と太陽と子どもたち』脚色集 原子修