資料詳細

概要

総合リハビリテーション
医学書院
2018/01/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00049588
雑誌コード Z00000167
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 総合リハビリテーション
各号 - 年月次 2018/1
各号 - 巻号 Vol.46 No.1 (542)
発行頻度
月刊
出版者 医学書院
分類記号1
494.78
各号 - ページ 102p
ISSN1 0386-9822
各号 - 特集記事 リハビリテーションにおけるICFの活用
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 ICFの現状と課題 三上直剛・他
内容細目2 ICFコアセット日本語版 山田 深
内容細目3 ICFに基づく全般評価システムの作成と臨床活用 向野雅彦
内容細目4 地域の事例検討会におけるICFの活用 川邊 循・他
内容細目5 認知症患者の作業療法におけるICFの活用事例 村井千賀・他
内容細目6 小児リハビリテーション領域におけるICFの活用 上出杏里・他
内容細目1 今月のハイライト
内容細目2 第55回日本リハビリテーション医学会学術集会会長になられた佐賀大学医学部附属病院リハビリテーション科診療教授 尾関 恩
内容細目3 認知症の画像診断 MRI 櫻井圭太・他
内容細目4 乳幼児健診 乳幼児健診のポイント -子どもの発達に焦点をあてて 1歳,1歳半,2歳,3歳の健診での評価 田中恭子
内容細目5 脳卒中患者の体力評価 筋力の評価 生駒一憲
内容細目6 二重課題トレーニングが姿勢バランスの安定化と注意課題の処理能力に与える影響 成田秀美・他
内容細目1 術前リハビリテーション期間と人工膝関節全置換術後1か月の膝機能との関連 -8週以上と8週未満の比較 岡 智大・他
内容細目2 高齢者の転倒恐怖感とその関連要因の相互関係 -パス解析を用いた検討 小林 薰・他
内容細目3 職業リハビリテーション関連知識 公共職業安定所 井上かおる
内容細目4 患者会・支援団体の活動 NPO法人日本脳外傷友の会の活動 東川悦子
内容細目5 文学に見るリハビリテーション ラッセルの『幸福論』 -厭世観の自己治療 高橋正雄
内容細目6 映画に見るリハビリテーション 「パーフェクト・レボリューション」 -身体障害・人格障害カップルの願いと生活を描く 二通 諭
内容細目1 私の3冊 安部恵理子