資料詳細

概要

総合リハビリテーション
医学書院
2006/04/10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00017976
雑誌コード Z00000167
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 総合リハビリテーション
各号 - 年月次 2007/4
各号 - 巻号 Vol.34 No.4 (401)
発行頻度
月刊
出版者 医学書院
分類記号1
494.78
各号 - ページ 311-404p
ISSN1 0386-9822
各号 - 特集記事 末梢神経障害のリハビリテーション
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 【特集:末梢神経障害のリハビリテーション】●末梢神経障害の評価と治療法の最新のエビデンス/大田哲生・他 ●脳神経領域の障害/栢森良二 ●上肢の障害;紋扼性障害/中田眞由美 ●上肢の障害;外傷性損傷/奥村修也・他 ●ポリニューロパチー/青柳陽一郎・他
内容細目2 【今月のハイライト】●巻頭言:回復期リハビリテーション病棟の転帰と転機/宮井一郎 ●講座:排尿障害 4.神経因性膀胱/山本達也・他 ●実践講座:病棟で行うリハビリテーション 4.看護の役割ー療法士との連携/三田しず子 ●心理評価 4.後天性脳損傷/中嶋恵子
内容細目3 【研究と報告】●地域居住高齢者の立方体模写と心理・社会面の特徴ー認知機能障害のスクリーニングとしての可能性/竹田徳則・他 ●箸動作における筋活動の分析/石田裕二・他 【短報】●脳神経外科急性期~亜急性期患者に対する体操および合唱の有用性/窪田真子・他
内容細目4 【連載:日本全国、こだわりの住宅改造】●生活場面を拡大させる福祉用具を生かした住宅改造ー高齢高位頸椎損傷者の電動車椅子利用への朝鮮/太田喜久生/渡邉修 【連載・チームに加えたいリハビリーテーション関連職種職種】●社会福祉士/渡邉修
内容細目5 【Sweet Spot】●文学に見るリハビリテーション 川端康成の「たんぽぽ」ーありうるべきもう一つの可能性/高橋正雄 ●映画に見るリハビリテーション「子ぎつねヘレン」ー障害のある子ぎつねが少年を成長させる/二通諭
内容細目6 【ニュース】【お知らせ】