Material detail

Outline

月刊 保育情報
The Research Institute of Early Childhood Care and Education
保育研究所 編
全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
2019/01/20

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00052258
Journal Code Z00000250
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 月刊 保育情報 The Research Institute of Early Childhood Care and Education
Volume - Years of Serial 2019/1
Volume - Vol. No. No.506 (506)
Frequency
9
Publisher 全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
Classification 1
376.105
Volume - Page 56p
ISSN 0911-6362
Volume - Feature Article 巻頭随想 佐藤みゆき
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 速報 保育制度・政策の動向
Contents Note 2 「無償化」で、3歳以上児は食材費実費徴収化 保育所で実費徴収でいいのか?/無償化対象認可外は条例で限定?
Contents Note 3 学童保育の国基準(従うべき基準)/規制緩和へ 全国学童保育連絡協議会が反対の声明公表
Contents Note 4 企業主導型保育/問題点の指摘相次ぐ 東京・世田谷区が要望書/立入調査でも問題続々 資料:全国保育団体連絡会/幼児教育・保育の「無償化」に対する要望 資料:全国学童保育連絡協議会/学童保育の「従うべき基準」の参酌化に対する声明
Contents Note 5 愛知県保育労働実態調査から見る保育労働の現在 非正規保育労働者の基礎的労働条件① -労働時間と賃金 蓑輪明子
Contents Note 6 財政制度等審議会における公定価格「適正化」の議論について 原田秀一
Contents Note 1 第39回子ども・子育て会議(抄)(2018.11.22) 公定価格の対応の方向性について 処遇改善等加算Ⅱの研修要件について 総務省/子育て支援に関する行政評価・監視の結果に基づく勧告 放課後児童健全育成事業に係る地方分権提案について
Contents Note 2 第40回子ども・子育て会議(抄)(2018.11.30) 公定価格の対応の方向性について(食材料費の見直し)
Contents Note 3 教育の無償化に関する国と地方の協議 内閣府・文科省・厚労省/幼児教育の無償化について(2018.11.21) 内閣府・総務省・財務省・文科省・厚労省/幼児教育の無償化について(2018.12.3)
Contents Note 4 情報ファイル ●福島県郡山市/保育所入所選考にAIを活用へ ●兵庫県神戸市/医療的ケア児を公立保育所で受入れへ
Contents Note 5 高知県本山町における就学前子育て支援体制の現状と課題 野嶋理恵・津濵由依
Contents Note 6 企業主導型保育事業の問題状況 1世田谷区の要望書にみる問題状況・課題 2立入調査結果(児童育成協会)にみる問題状況・課題
Contents Note 1 2018年『保育情報』総目次(No494~505)