資料詳細

概要

月刊 保育情報
The Research Institute of Early Childhood Care and Education
保育研究所 編
全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
2023/08/20

利用状況

詳細

登録番号 M00062202
雑誌コード Z00000250
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 月刊 保育情報 The Research Institute of Early Childhood Care and Education
各号 - 年月次 2023/8
各号 - 巻号 No.561 (561)
発行頻度
月刊
出版者 全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
分類記号1
376.105
各号 - ページ 48p
ISSN1 0911-6362
各号 - 特集記事 巻頭随想① 二見清一
各号 - 保管場所コード
15 一階雑誌コーナー
内容細目1 骨太方針2023/「こども誰でも通園制度」強調 予算倍増は2030年代初頭に先送り
内容細目2 愛知県議会、広島・北九州市議会で意見書採択 保育士の配置基準改善等求め
内容細目3 「幼保小の架け橋特別委員会」最終報告書を読んで 大宮勇雄
内容細目4 学びや生活の基盤をつくる幼児教育と小学校教育の接続について ~幼保小の協働による架け橋期の教育の充実~ (2023.2.27)
内容細目5 保育制度・基準改善を求める自治体等の意見書・要望⑩
内容細目6 鹿児島市/民間保育士処遇改善で常勤者月2万円、非常勤にも上限月1万円支給へ
内容細目1 都市部で第2子以降の保育料無償化すすむ/千葉県市川市、北九州市など
内容細目2 川崎市/きょうだいが同一保育所に通えるように利用調整基準見直し
内容細目3 経済財政運営と改革の基本方針2023(抄) (2023.6.16) 加速する新しい資本主義 ~未来への投資の拡大と構造的賃上げの実現~