Material detail

Outline

月刊 保育情報
The Research Institute of Early Childhood Care and Education
保育研究所 編
全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
2016/02/20

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00044279
Journal Code Z00000250
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 月刊 保育情報 The Research Institute of Early Childhood Care and Education
Volume - Years of Serial 2016/2
Volume - Vol. No. No.471 (471)
Frequency
9
Publisher 全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
Classification 1
376.105
Volume - Page 56p
ISSN 0911-6362
Volume - Feature Article 巻頭随想 森本夕貴
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 保育制度・政策の動向 保育対策関連政府予算案の概要 市区町村関与しない企業主導型保育の実施提案 公的責任あいまいな「企業主導型保育事業」の創設/新制度の給付関連予算-保育士の給与改善わずか-保育所へのチーム保育加算導入も限定的/実効性問われる保育士の負担軽減、確保対策-ICT化より職員配置等の抜本的改善を/待機児童対策関係予算/所得制限つきの多子世帯の保育料負担軽減
Contents Note 2 公定価格(保育費用)の特徴と保育者の処遇を考える(7) 村山祐一
Contents Note 3 国の保育行政に対する自治体からの懸念や意見(2) -子ども・子育て支援新制度等について- 若林俊郎
Contents Note 4 都道府県別第3子保育料無料化事業の状況 -「地方創生」の影響を中心にした調査- 鈴木義崇
Contents Note 5 2015年度補正・2016年度保育関係予算(案)の概要 厚生労働省保育課/2015年度補正予算(案)保育対策関係予算の概要
Contents Note 6 厚生労働省保育課/2016年度保育対策関係予算(案)の概要
Contents Note 1 内閣府子ども・子育て本部/2015年度補正予算(案)、2016年度子ども・子育て本部関係予算(案)の概要
Contents Note 2 情報ファイル ●兵庫県三田市/初の小規模保育事業所(A型) 3施設を4月に開所予定 ●奈良県香芝市/全公立幼稚園で預かり保育を実施へ ●千葉県浦安市/私立保育園に保育支援者を配置
Contents Note 3 保育研究所 韓国訪問記 逆井直紀 鳴りやまぬ拍手で感じた平和の友情 平松知子 韓国訪問を終えて 大橋巳津子 「濃かった!」「おいしかった!」「近かった!」韓国 小西律子
Contents Note 4 保育制度・施策に関する自治体の意見書 福島県議会/子育て支援の拡充を求める意見書 札幌市議会/多子世帯の保育料負担軽減策の実施を求める意見書 千葉県柏市議会/子ども・子育て支援新制度に関する意見書
Contents Note 5 厚生労働省調査/保育所定員弾力化、短時間勤務保育士状況等 2014(平成26)年地域児童福祉事業等調査の結果