資料詳細

概要

月刊 保育情報
The Research Institute of Early Childhood Care and Education
保育研究所 編
全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
2018/10/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00051647
雑誌コード Z00000250
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 月刊 保育情報 The Research Institute of Early Childhood Care and Education
各号 - 年月次 2018/10
各号 - 巻号 No.503 (503)
発行頻度
月刊
出版者 全国保育団体連絡会(発売:ちいさななかま社)
分類記号1
376.105
各号 - ページ 56p
ISSN1 0911-6362
各号 - 特集記事 巻頭随想 坂本 拓
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 速報 保育制度・政策の動向
内容細目2 保育所等待機児童数19,895人/2018年4月1日現在 隠れ待機児童含め、依然9万人の希望に沿えず
内容細目3 全国市長会/無償化で緊急決議 国としての財政措置と2020年度当初からの実施求める
内容細目4 愛知県保育労働実態調査から見る保育労働の現在 時間外労働で何の業務がおこなわれているか 蓑輪明子
内容細目5 厚生労働省/「保育所等関連状況取りまとめ(平成30年4月1日)」及び「待機児童解消加速化プラン」と「子育て安心プラン」集計結果(2018.9.7)
内容細目6 解説:待機児童数が前年比減、一方で多くの「隠れ待機児童」
内容細目1 保育所等関連状況取りまとめ【平成30年4月1日】
内容細目2 「待機児童解消加速化プラン」及び「子育て安心プラン」集計結果
内容細目3 全国市長会/子どもたちのための無償化実現に向けた緊急決議(2018.7.11)
内容細目4 第36回子ども・子育て会議② 子ども・子育て支援新制度施行後5年の見直しに係る検討について(2018.7.30)
内容細目5 内閣府事務連絡/事業計画における「量の見込み」の算出等について 第二期市町村子ども・子育て支援事業計画における「量の見込み」の算出等の考え方について(送付)(2018.8.24)
内容細目6 情報ファイル ●大分県/保育現場の働き方改革に向けた研究会を設置 ●埼玉県越谷市/長時間預かり実施の幼稚園等支援事業を創設
内容細目1 内閣府通知/未婚のひとり親の寡婦みなし適用、指定都市への税源移譲に伴う特例 子ども・子育て支援法施行令の一部を改正する政令及び子ども・子育て支援法施行規則の一部を改正する内閣府令について(2018.8.27)