資料詳細

概要

実践女子大学文学部紀要
実践女子大学,実践女子短期大学
実践女子短期大学
1990/03/20

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00048960
雑誌コード Zk0000827
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 実践女子大学文学部紀要
各号 - 年月次 1989
各号 - 巻号 (32)
発行頻度
年刊
出版者 実践女子短期大学
各号 - ページ 155,89p
ISSN1 0286-8466
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034896037
内容細目1 丈阿覚書・・・佐藤悟
内容細目2 『大坂物語』の諸版・・・渡辺守邦
内容細目3 上海の「小市民」たち―夏衍の独幕劇・四―・・・阿部幸夫
内容細目4 A Study of the Main Schools of Linguistic Analysis・・・アンドリュー・ジョーンズ
内容細目5 意識と言語―理解を超えるもの―・・・佐藤吉介
内容細目6 認知言語学序説―意味論の可能性(Ⅰ)―・・・西村義樹
内容細目1 A Study of W. S. Maugham's English―Figurative Expressions in Cosmopolitans―・・・藤原稔
内容細目2 「緋文字」の構造―Aに始まり,Aに終わる―・・・梁瀬浩三
内容細目3 黙示と認識―M・スパークの作品における"anonymity"の意味―・・・渡邊晋
内容細目4 ヨーゼフ・フォン・ホルマイアとオーストリアの歴史画運動・・・大原まゆみ
内容細目5 『画筌』巻四漢人物図像考・・・小林宏光