Material detail

Outline

介護福祉
社会福祉振興・試験センター
2005/06/25

Status Information

This material is reference only.
Binding already

Detail

Registration No. M00013809
Journal Code Z00000170
Jpn. or Foreign
和雑誌
Title 介護福祉
Volume - Years of Serial 2005/夏
Volume - Vol. No. No.58 (58)
Frequency
12
Publisher 社会福祉振興・試験センター
Classification 1
369.05
Volume - Page 124p
Volume - Feature Article 死と向き合う介護
Volume - Location Code
26 二階集密書架
Contents Note 1 随想:介護家族の知恵-私は義母の母親になれたかしら- 日本大学文理学部教授 認知症介護研究・研修仙台センター長 長嶋紀一/職場は人柄の向上を目指すところ 社会福祉法人違徳会理事長 嶋田祐史
Contents Note 2 特集 死と向き合う介護:逆さの視点-死から生を見る-元東京都監察医務院長 上野正彦/死と向き合う介護-超高齢化時代の死生観とターミナルケア-千葉大学法経学部教授 広井良典/施設に於ける終末ケアの取り組みとその課題 社会福祉法人地域福祉協会理事長 押川泰夫/死と向き合う介護の課題-在宅における高齢者の死と家族-大妻女子大学人間関係学部教授 小池妙子/在宅での終末期をめぐって家族は・・・ 日本赤十字武蔵野短期大学専攻科地域看護学専攻助教授 近藤紀子/社会が求める人間性・感性豊かな介護福祉士養成を目指して 旭川福祉専門学校介護福祉科学科長 関谷タケミ/福祉QC活動で生きがいのある明るい職場づくり③ 社会福祉法人瑞祥会理事長 樫村徹
Contents Note 3 福祉用具の紹介:福祉用具研究開発助成事業で実用化されたもの 財団法人テクノエイド協会
Contents Note 4 研修体験記:社会福祉士・精神保健福祉士海外研修体験記-オランダの介護施設雑感- 社会福祉士・精神保健福祉士 金川洋
Contents Note 5 事例紹介:事例紹介-民間社会福祉施設職員合宿研修の事例研究- 財団法人社会福祉振興・試験センター
Contents Note 6 インフォメーション:介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士登録者現況調査の実施結果 財団法人社会福祉振興・試験センター
Contents Note 1 一口メモ:死と向き合う心 浦和大学学長 黒澤貞夫/ほほえみをひきだすケアを求めて 神奈川県立保健福祉大学社会福祉学科教授 澤田信子