資料詳細

概要

就実論叢
其の一 人文篇
就実論叢編集委員会
就実女子大学 就実短期大学
1998/02/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00048453
雑誌コード Zk0000803
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 就実論叢 其の一 人文篇
各号 - 年月次 1997
各号 - 巻号 No.27 (27)
発行頻度
年刊
出版者 就実女子大学 就実短期大学
各号 - ページ 626p
ISSN1 0285-9548
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
件名 CA1034911119
内容細目1 『昔語稲妻表紙』と≪昔咄・説話≫ 井上啓治
内容細目2 夏目漱石『夢十夜』論 -「第二夜」論の前提- 松尾直昭
内容細目3 島木赤彦の北海道詠 宮川康雄
内容細目4 『あひゞき』の問題点、主として振り仮名のない漢字の読み 太田紘子
内容細目5 大ロレンツォをめぐるメディチ家の女性たち -エンマ・ミケレッティ著『メディチ家の女性たち』より訳出- 岩倉翔子
内容細目6 マルティン・ハイデガー『現象学の根本問題』(2) 虫明 茂
内容細目1 F・T・ウェインライト「マーシア人の女主君エゼルフレド」(上) 福田 誠
内容細目2 海南郡の巨石遺構 -その形状と儀礼を中心として- 賈 鍾壽
内容細目3 現代引導法語注釈 貝野元心
内容細目4 七巻本『世俗字類抄』仮名索引 -五の二- 三宅ちぐさ
内容細目5 カラコルム・ハイウェーの仏跡踏査報告 長澤和俊
内容細目6 すべての人に本物のバレエを -「Ballet for All」の理念と活動- 桑原和美
内容細目1 EFLシラバスにおける文化と英語の統合Ⅱ:EFL授業で生かす文字 アレックス マッコーレー 他
内容細目2 言語の規則性について 森安秀之
内容細目3 セクシャルハラスメント:その認識と見解 モーラ オリーガン
内容細目4 マルチメディアとコメニウス イルジ プロコプ