資料詳細

概要

月刊 学校教育相談
学校教育相談研究所 編
ほんの森出版
2007/03/01

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00018013
雑誌コード Z00000262
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 月刊 学校教育相談
各号 - 年月次 2007/2
各号 - 巻号 Vol.21 No.3 (245)
発行頻度
月刊
出版者 ほんの森出版
分類記号1
375.23
各号 - ページ 96p
各号 - 特集記事 ●特集1:いじめがわかったとき、すぐに取り組む三つのこと ●特集2:よそのクラスの気になる子を援助するとき
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 【●特集1:いじめがわかったとき、すぐに取り組む三つのこと】●まず、「加害者への指導を被害者に約束」/吉田順 ●子どもたちの関係性に直接的な介入は難しい/金子由美子 ●いじめがわかったら、「かつき・65」/牛久保聡 ●いじめられた子、いじめた子の双方の想いを大切にする対応/中里和裕
内容細目2 【●特集2:よそのクラスの気になる子を援助するとき】●砥抦敬三・岩田郁子・和井田節子・横溝妙子
内容細目3 【連載】●いいとこさがしワークシート/品田笑子 ●私のひきだしから/菅野純 ●Let'sコミュニケーション・ワーク/会沢信彦 ●キレる子・パニックを起こす子への対応/田中和代 ●事件・事故後の教室ーそのとき先生はどうしますか?/小澤美代子 ●不登校ーかかわりに詰まったとき、どう対応したか/東勢津子 ●LD,ADHDなどの子どもに通常の学級でできること/髙橋あつ子 ●学校の日常とカウンセリング/半田一郎 ●学校で使えるやさしいフォーカシング/天羽和子 ●先生のための優しい精神医学/森俊夫
内容細目4 【こ・ら・む】●ブックレビュー:『寅さんとハマちゃんに学ぶ助け方・助けられ方の心理学』『私の居場所はどこ?中学生編』 【からだと心のホッとタイム】なぜ私の胃にピロリ菌が?/坪井美智子 【アメリカのスクールカウンセリング事情】西山久子