資料詳細

概要

学校マネジメント
“経営と管理”をインターフェイスする
明治図書出版
2009/03/25

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 M00023928
雑誌コード Z00000263
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 学校マネジメント “経営と管理”をインターフェイスする
各号 - 年月次 2009/3
各号 - 巻号 Vol.48 No.3 (628)
発行頻度
月刊
出版者 明治図書出版
分類記号1
374.05
各号 - ページ 78p
各号 - 特集記事 【特集】自由と規律-ケジメのある教育システム
各号 - 保管場所コード
26 二階集密書架
内容細目1 【特集】自由と規律-ケジメのある教育システム
内容細目2 1 自由と規律の教育システム=何をやり何をやまるといいのか 藤井千春他
内容細目3 2 「自由と規律-ケジメある指導とは」-と聞かれたら 田山修三
内容細目4 3 「自由と規律」-世界史のエピソードで考える 原田智仁
内容細目5 4 この本、いま読んで何を学べるか 河田孝文
内容細目6 5 ケジメのある教育システム構築のために-新学期からのアクションプラン 笠井泰
内容細目1 6 「自由と規律」で教育現場を立て直すヒント 大森修
内容細目2 7 「自由と規律」をめぐって-ケジメのつけ方
内容細目3 8 「自由と規律」のケジメ指導のチェックポイント
内容細目4 9 「自由と規律」=管理職から教職員へのプレゼントのヒント 森隆夫
内容細目5 10 道徳教育で使える!「自由と規律」にかかわる”ことわざ・箴言”